今の愛車を高く買い取ってもらうこと!

下取りではなく、
しっかり高額査定をしてもらうこと
がなによりも大切です。

 

実際、
ディラーの下取りでは30万だった車
買取業者で70万円になったなんて話は
よくあることなんです。

 

多くの業者に車をみてもらうことで
買取業者同士で競い合い
あなたの愛車の買取価格が
ドンドン吊り上がっていきます。

 

1社ではなくなるべく多くの業者にみてもらうのがコツです。

今回は、ホンダ・ヴェゼルの燃費についてまとめてみました。

【ホンダ・ヴェゼル】カタログ燃費は?

燃費の良し悪しは、車を購入するときの大事なポイントですよね。

SUVは燃費が良くないイメージがあると思いますが、近年はSUVの燃費も向上してきています。

ホンダ・ヴェゼルも例外ではありません。

グレードや駆動方式で燃費が少しずつ違うので、全グレードで最も燃費がいいHYBRID・Honda SENSING FFと、最も燃費が悪いTOURING・Honda SENSING FFをみていきます。

まず最も燃費がいいHYBRID・Honda SENSING FFは27.0km/Lと非常に高い数値を出しています。

これだけ燃費がいいとガソリン代を気にすることなく乗れますね。

通勤や普段のお買い物にも使えそうです。

続いて、最も燃費の悪いTOURING・Honda SENSING FFは17.6km/Lとハイブリッド車よりも
9.4km/L燃費が落ちます。

これは直噴ターボエンジンを搭載していることが原因の1つです。

引用:https://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/performance/driving/image/pic_driving_02.jpg

 

このグレードは走りの質感や、走行性能に力を入れているので、燃費が気になるかたは他のグレードを選んだほうが良いでしょう。

休日だけドライブを楽しむような方にはおすすめです。

ところでカタログ燃費はどうやって計測されているか知っていますか?

カタログ燃費の数値は、JC08モードで計測された数値です。

JC08モードがどのような計測方法かというと、エンジンが冷えた状態でスタート。

屋内でハンドル操作を行わず、エアコンなどの電装品をオフにして計測する方法です。

これにより実燃費に近い数値を出すことを目指しています。

しかし、実際の走行とは使用条件がかけ離れていますよね。ハンドル操作は必ず行いますし、エアコンなども使うでしょう。

そこで次は、実際にホンダ・ヴェゼルに乗っている人の声を調べて、実燃費がどれくらいなのかをみていきます。

【ホンダ・ウェゼル】実燃費の口コミと確認方法は?

ホンダ・ヴェゼルのカタログ燃費はとても良いことがわかりました。

しかし大事なのはカタログ燃費ではなく、実際の走行でどれくらいの燃費なのかですよね。

そこでインターネット上でホンダ・ヴェゼルの実燃費がどれくらいなのか口コミを調べていきたいと思います。

使用するサイトは『みんカラ』という車の情報サイトです。このサイトは車の整備やカスタムの情報、口コミなどが多くあるサイトなので車に関する情報を集めるのにピッタリです。

現役の整備士も、わからないことがあると、このサイトで検索することがあるほどです。

まずはハイブリッド車の実燃費からです。

ホンダ・ヴェセルハイブリッドの実燃費は17.0km/L~19.0km/Lくらいの声が多かったです。

なかには、20.0km/Lを超える数値も見られました。

カタログ燃費からは落ちますが、SUVでこれだけ走れば十分ではないでしょうか。

次はガソリン車の実燃費です。

ホンダ・ヴェゼルのガソリン車は実燃費が12.0km/L~16.0kw/Lくらいの声が多いです。

ガソリン車にこだわりがなければハイブリッド車を購入するほうがおすすめします。

実際に販売台数を調べてみると、8割近くの方がハイブリッドを選択しているようですね。

車を購入して自分の車の実燃費を調べる場合は、メーター横のボタンを押して画面を切り替えていくと平均燃費が表示されます。

詳しくは取り扱い説明書に書いてあるので、チェックしてみましょう。

最初は走行距離も少ないですし、車に慣れていないですから平均燃費は悪くなりがちです。

ある程度の距離を走ってみて、車に慣れてから平均燃費を測りましょう。

ホンダ・ヴェゼルを購入したけど、燃費が思っていたほど良くないとお悩みのかたもいると思います

燃費は、正しいメンテナンスや運転方法を知らないと悪くなってしまいます。

そんなかたのために、燃費を向上させる方法をご紹介!

【ホンダ・ヴェゼル】燃費を向上させる方法は?

燃費向上というと、燃料添加剤やフラッシングなどを思い浮かべる方が多いと思います。

カーショップや整備工場、ガソリンスタンドに行った時におすすめされた経験はありませんか?

しかし添加剤などのケミカル用品はほとんど効果がありません。あったとしても微々たるものです。

ではなぜおすすめされるのか。理由は簡単。楽に利益を出せるからです。

添加剤はガソリンタンクや、エンジンオイルに混ぜるだけなので手間がかからないのです。

それだけで燃費がアップするのならメーカーがすでに開発しているはずです。

燃費を向上させるには、日々のメンテナンスや運転、車や乗り方に合わせたタイヤ選びなどの
小さなことを積み重ねていくしか方法はありません。

小さなところから変えていくことで燃費は向上します。

まずは基本になるメンテナンスの方法から紹介します。

燃費が悪くなる原因の1つにタイヤの空気圧の不足があります。

引用:https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/tyrecheck/img/air/products_tyrecheck_img2.jpg

 

タイヤの空気圧が不足するとタイヤのが外径が小さくなるので、タイヤの1回転で進む距離が減ります。

また路面の抵抗が増えるのでより大きな力が必要になります。

タイヤの適正な空気圧は、運転席のドアを開けた時に、ステッカーがあります。

その指定空気圧通りか、少し高めに入れましょう。

ガソリンスタンドや整備工場でお願いすると無料でしてくれると思います。

次に心がけるのはオイル交換を定期的にすることです。

前回のオイル交換から5000kmまたは6ヶ月くらいを目安に交換しておけば安心です。

オイル交換3回に1回くらいはオイルエレメントも交換すると良いです。

エンジンオイルは車にとって血液のようなものです。ハイブリット車のためのエンジンオイルなどもあるので、整備士と相談して自分の車にあったオイルを使用しましょう。

日常のメンテナンスは基本的にこの2つさえしていれば問題ありません。

次に気をつけるのが運転のしかたです。

『急』のつく運転操作を避けるのが基本で、安全のためにはもちろん、燃費の向上も期待できます。

発進時にはゆっくりとアクセルを踏む。減速するときはブレーキをすぐに踏むのではなくアクセルを離してスピードを落とす。

この2つを意識するだけで燃費は変わってきます。

交通の流れを乱さない程度に実践してみてください。

最後に効果があるのはタイヤを低燃費タイヤに交換することです。

車の動力を道路につたえているのはタイヤです。タイヤはどれも同じに見えますが、それぞれに特徴があります。

有名なのは、ブリヂストンのエコピアです。他にもエナセーブなど各メーカーが低燃費タイヤを開発しています。

価格と機能を調べて低燃費タイヤに変えてみてはどうでしょうか。

【まとめ】

この記事ではカタログ燃費や実燃費、燃費を向上させる方法を紹介してきました。

車に乗るうえで燃費は大事な要素です。これから購入する人は価格と使い方を考えて自分にあったグレードを選びましょう。

またすでに購入して、燃費について悩んでいる方は、日頃のメンテナンスや運転方法を振り返って
少しずつ対策をしていくことで悩みを小さくしていけると思います。

新車の値引きから追加40万円安くする方法!少しの手間だけで・・

「新車が欲しい!でも高い・・」
「少しでも安くならない??」
「値引き交渉とか苦手」
「できるだけ一番お得に買いたい!」
「言いなりの値段で買うのが嫌だ」

こんな感じで新車の値引き方法
どうすれば一番いいのか・・

と考えている方は
たくさんいらっしゃいます。

周りの人に体験談や相談しても
正確な答えは得られず

どうすれば

安く新車を買うことができるのか
本気で考えている人にお伝えしたいことがあります。

 

裏技的な方法ですが・・

今の愛車を高く買い取ってもらうこと!

下取りではなく、
しっかり高額査定をしてもらうこと
がなによりも大切です。

 

実際、
ディラーの下取りでは30万だった車
買取業者で70万円になったなんて話は
よくあることなんです。

 

多くの業者に車をみてもらうことで
買取業者同士で競い合い
あなたの愛車の買取価格が
ドンドン吊り上がっていきます。

 

1社ではなく
なるべく多くの業者にみてもらうのがコツです。