今の愛車を高く買い取ってもらうこと!

下取りではなく、
しっかり高額査定をしてもらうこと
がなによりも大切です。

 

実際、
ディラーの下取りでは30万だった車
買取業者で70万円になったなんて話は
よくあることなんです。

 

多くの業者に車をみてもらうことで
買取業者同士で競い合い
あなたの愛車の買取価格が
ドンドン吊り上がっていきます。

 

1社ではなくなるべく多くの業者にみてもらうのがコツです。

マツダ・CX-8を買う場合は価格も知っていたほうが、予算を考えるときに便利でしょう。

マツダ・CX-8を買うときの費用や、購入価格などを紹介していきます。

【マツダ・CX-8】価格や値段は

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/design/

 

マツダ・CX-8には、ディーゼルとガソリンがあります。

ディーゼルのグレードは3種類で、ガソリンのグレードは5種類存在しています。

ディーゼルの排気量は「2200cc」で、ガソリンの方は「2500cc」となっています。

ガソリン車のグレード一覧と、値段は以下のとおりです。

 

・25S:2,894,400円

・25S PROACTIVE:3,256,200円

・25T PROACTIVE:3,742,200円

・25S L Package:3,758,400円

・25T L Package:4,244,400円

 

「25S・25S PROACTIVE」は、2WDで6EC-ATしか選べません。

ノンターボモデルのグレードは、基本的に「2WD」しか選ぶことができません。

「25S L Package・25T L Package」は、内装色のブラウンとホワイトを選べます。

ガソリン車の全グレードは「6EC-AT」しか、設定はないようです。

値段の差は取り付けられる装備や、ターボかノンターボの違いと、駆動方式後街によって値段に差がでています。

ディーゼルのグレードと値段は、以下の通りとなります。

 

・XD2WD(6EC-AT):3,607,200円

・XD PROACTIVE2WD(6EC-AT):3,693,600円

・XD PROACTIVE4WD(6EC-AT):3,925,800円

・XD L Package2WD(6EC-AT):4,228,200円

・XD L Package4WD(6EC-AT):4,460,400円

 

ディーゼルも6人乗りと、7人乗りを選ぶことができます。

人を多く乗せる機会があるなら、7人乗りを選んでも良いかもしれません。

ディーゼルの場合は「2WD」と、「4WD」を選ぶことができます。

基本的に全グレード「6EC-AT」で、「MT」の設定はありません。

個人的に、「MT」の設定があれば、ドライブがかなり楽しくなりそうです。

ガソリン車と比較して、ディーゼルのほうが車両本体価格は高いですね。

装備に関しては、ガソリン車とほぼ同じです。

エンジンの違いだけで、値段が大幅に変わってくるみたいですね。

マツダ車のディーゼルは「アドブルー」を、補充する必要はありません。

他のメーカーのディーゼルは「アドブルー」を補充しないと、環境に悪影響を与えるようです。

そのへんは、マツダのディーゼルのほうが経済的だと言えます。

【マツダ・CX-8】購入の時にかかる費用もろもろ

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/design/

 

マツダ・CX-8を買うと、色々な税金や諸費用を支払うことになります。

次は、マツダ・CX-8を買ったらどんなことに、お金を支払うことになるのかを紹介していきます。

自動車取得税

車を買うときに必要になるのが、自動車取得税です。

自動車取得税は車両本体価格が上がるほど、自動車取得税も比例して税額が上がります。

所得価格(税抜き価格×0.9)に応じて、税額も上がっていきます。

自動車取得税は車を買うとき以外は、支払う必要はありません。

消費税10%になった時点で、自動車取得税は廃止されます。

自動車重量税

自動車重量税は車の重量に応じて、値段が変わります。

新車を買うときは3年分支払うことになるので、「49,200円」ほどになります。

基本的に車検の時に支払うのが、自動車重量税で2年おきに支払う金額が「32,800円」となります。

自動車税

自動車は排気量によって、税額が変わります。

たとえば、マツダ・CX-8のガソリン車は2500ccなので「45,000円」となり、ディーゼルは2200ccですが同じ「45,000円」となります。

自動車税に関しては消費税10%になった時点で、10月以降に買った車のみ税額が下がります。

マツダ・CX-8の場合は「1500円」値下がりした自動車税の金額は、「43500円」となります。

これは、2019年10月以降に車を買った場合が対象となり、中古も新車も同じように10月以降なら新自動車税の値段となります。

2019年10月よりも前に買うと、旧自動車税のままとなります。

自動車税が上がるときは関係なく全体的に税額が上がりますが、自動車税が下がるときは10月以降に車を買った場合のみでそれ以前に買った車は変動されません。

リサイクル料金

車を買うときに必要なのが、リサイクル料金です。

車を廃車するときに、解体業者に車は運ばれます。

そのときに再利用されるのが「80%」で、再利用できない部分が「20%」と言われています。

残り20%のゴミは、埋立処分にされるのです。

この20%のゴミを適正に処分する料金として定めているのが、リサイクル料金なのです。

これは、基本的に前払いで支払うことになっています。

リサイクル料金に関しては、新車を買うときだけにかかります。

納車費用

納車費用は自宅まで納車してもらうのか、自分でディーラーまで取りに行くのかで費用が変わります。

自分でディーラーまで取りに行く場合は、納車費用は発生しません。

ただ、何らかのようにでディーラーに行く時間がないという場合は、自宅まで納車してもらうしか無いでしょう。

納車費用に関しては、しっかりと節約ができる部分です。

検査登録代行費用

検査登録代行費用も、実は節約できる部分です。

自分で検査登録をする場合は、ディーラーから必要な書類を貰う必要があります。

検査登録に関してはディーラーや専門業者以外は、してはいけないと思いこんでいる人もいます。

しかし、これは元々購入した人が行うことで、代行をしてもらうことではなかったのです。

いつしか、ディーラーがするのが当たり前になり、誰もしなくなっただけの話ですね。

以外に検査登録は簡単で、やり方を覚えると、これに数万円かけていたのが馬鹿らしくなります。

ディーラーによっては、なぜか頑なに拒む店もあります。

車庫証明代行費用

車を買う場合は、車庫証明が必要になります。

これは、車を何処に止めているのかを知るためのものですが、車を買う場合は見えやすい芭蕉に貼り付けることになっています。

車庫証明も自分ですることができますが、時間がないという場合はディーラーにすべて丸投げにできます。

費用を抑えることが出来る部分なので、自分でできるところは自分でして費用を抑えましょう。

【マツダ・CX-8】グレード比較!おすすめはこれだ!

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/design/

 

マツダ・CX-8の上級グレードと下級グレードと、値段を比較すると約100万円の違いがあります。

一番安いグレードに関しては、必要最低限のものしか装備されていません。

上級グレードは色々なものが付いていますが、決して上級グレードが良いとは言い切れないのです。

たとえば、上級グレードには「全車速追従機能」が装備されますが、下級グレードには装備されません。

しかし、「全車速追従機能」がついたクルーズ機能を使うことがないなら、特に必要はないと言えます。

「レーンキープ・アシスト・システム」も上級グレードに備わりますが、下級グレードには備わりません。

この機能も必要性がない場合は、無理をして上級グレードを選ぶ必要はないと言えます。

ヘッドランプウォッシャーも上級グレードには装備されますが、下級グレードには装備されていません。

ヘッドランプウォッシャーも必要性を感じないなら、あえて下級グレードか中間グレードでも良いでしょう。

確かに、今から30年前は・・・

「上級グレードこそ真の車だぜ」

「下級グレードを買うやつは貧乏人」

「フル装備こそ車であり、それ以外は車じゃないぜ」

そのように平気で他人との会話に使っていた人も、昔はたくさんいましたし実際に聞いたこともあります。

バブル全盛期ではオートエアコンやサンルーフなど、いろいろなオプション装備をジャンジャン取り付けて値引きは一切しない人もたくさんいました。

なので、昔はグレードのエンブレムが誇らしげに、バックドアに貼り付けられていたのです。

たとえば、「X」が上級グレードで「L」が下級グレードなら、昔なら後方を見ればすぐに「この車は下級グレードだな」と、すぐに分かったものです。

上級グレードに乗っている人は「フフン、俺の車は上級グレードだぜ、お前らとは違うぜ」と、いい気分になれたものです。

ですが、令和になった現在ではそういう考えの人は、もはや存在しませんしそういう考えの人もいません。

最近になって気が付きましたが、グレードが分かるエンブレムは最近の車には貼り付けられていません。

マツダ・CX-8に関しても、グレード名はバックドアに貼り付けられていないのです。

今の時代はグレードではなくコスパ重視で、車を選ぶようにしたほうが良いと考えられます。

なぜなら、上級グレードを買っていろいろな装備が付いていても、使わない装備が多いなら買っても意味がないと思われます。

見栄でマツダ・CX-8を買うなら、上級グレードでも良いかも知れません。

マツダ・CX-8の「廉価グレード」は、エアコンやパワーウインドウなどが装備されていて、一昔よりも豪華な装備がたくさん付いています。

ただ、もう少し便利装備がほしいという人は、2番目くらいのグレードを選ぶようにしたほうが良いでしょう。

上級グレードなら何でも良いという時代は、もはや終わっていますしそういう買い方はバブル時代のみ通用した買い方です。

今現在は必ずしも「最上級グレード」が人気というわけではなく、中間グレードの「PROACTIVE」に人気が集中しています。

上級グレードのみに装備される「フロントフォグランプ(LED)」がありますが、雪や濃霧に悩まされる地域なら必要でしょう。

しかし、都市部で雪や濃霧に悩まされない地域なら、点灯させていても前方を走る車や対向車に対して眩しいだけです。

しかも、後続車のフォグランプが眩しいという理由で、煽り運転のきっかけになる可能性もあります。

「PROACTIVE」には、そうした使う可能性が低い「フォグランプ」は、備わっていません。

車内に侵入する紫外線をカットする「IRカットガラス」も、「PROACTIVE」には装備されています。

ほぼ上級グレードと同じ装備が備わっているのに、325万円とは嬉しい価格ではないでしょうか。

つまり、マツダ・CX-8で一番オススメするグレードは、「PROACTIVE」となります。

まとめ

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/design/

 

マツダ・CX-8を買う場合は、色々な諸費用が必要になります。

自動車税や自動車取得税は、消費税が10%になった時点で金額が変更されたり廃止されたりします。

色々な変更があるので、2019年10月以降に新車を買ったほうが何かとお得な気がします。

とくに、マツダ・CX-8のディーゼルはエコカー減税の対象なので、今買ってもお得ですが自動車税のことを考えると、2019年10月以降に契約したほうが断然お得な気がします。

新車の値引きから追加40万円安くする方法!少しの手間だけで・・

「新車が欲しい!でも高い・・」
「少しでも安くならない??」
「値引き交渉とか苦手」
「できるだけ一番お得に買いたい!」
「言いなりの値段で買うのが嫌だ」

こんな感じで新車の値引き方法
どうすれば一番いいのか・・

と考えている方は
たくさんいらっしゃいます。

周りの人に体験談や相談しても
正確な答えは得られず

どうすれば

安く新車を買うことができるのか
本気で考えている人にお伝えしたいことがあります。

 

裏技的な方法ですが・・

今の愛車を高く買い取ってもらうこと!

下取りではなく、
しっかり高額査定をしてもらうこと
がなによりも大切です。

 

実際、
ディラーの下取りでは30万だった車
買取業者で70万円になったなんて話は
よくあることなんです。

 

多くの業者に車をみてもらうことで
買取業者同士で競い合い
あなたの愛車の買取価格が
ドンドン吊り上がっていきます。

 

1社ではなく
なるべく多くの業者にみてもらうのがコツです。