今の愛車を高く買い取ってもらうこと!

下取りではなく、
しっかり高額査定をしてもらうこと
がなによりも大切です。

 

実際、
ディラーの下取りでは30万だった車
買取業者で70万円になったなんて話は
よくあることなんです。

 

多くの業者に車をみてもらうことで
買取業者同士で競い合い
あなたの愛車の買取価格が
ドンドン吊り上がっていきます。

 

1社ではなくなるべく多くの業者にみてもらうのがコツです。

トヨタ・RAV4を検討しているなら、値段や購入したときにどれだけ費用が必要なのか、事前に知っていたほうが安心できるでしょう。

トヨタ・RAV4の値段や購入時に必要な費用を、紹介していきます。

【トヨタ・RAV4】価格や値段は

引用:https://toyota.jp/rav4/index_a.html

 

トヨタ・RAV4はガソリン車と、ハイブリッド車があります。

グレードはハイブリッドとガソリ車を含めて、6種類から選ぶことができます。

 

・トヨタ・RAV4

Adventure:3,137,400円

G“Z package”:3,348,000円

G:3,202,200円

X:2,608,200円

HYBRID G:3,817,800円

HYBRID X:3,202,200円

 

ガソリン車は4種類のグレードを選べて、ハイブリッドは2種類のグレードを選ぶことができます。

上級グレードの「G“Z package”」には、ハンズフリーパワーバックドアがヒョジュん装備です。

ハイブリッドには、どちらのグレードにも装備されておらず、メーカーオプションでしか装備できません。

上級グレードにはいろいろな装備が備わりますが、使わない機能がたくさんある場合は、思い切って下級グレードか中間グレードを選んでも良いでしょう。

実際に乗って体感した室内の質感は?

引用:https://toyota.jp/rav4/index_a.html

 

実際にRAV4の助手席や運転席に座ってみましたが、ハッキリ言って興奮が収まらないです。

トヨタ車の中では上質な内装に値段が全く追いついていないことに、最初はかなり驚きました。

ダッシュボード周辺はプラスチック感が全く無くて、実際に触ってみてもレザーっぽい感じがします。

実際には、プリウスにも同じ日に試乗をしたのですが、もちろん室内空間はRAV4のほうが上でした。

ハリアーは値段的に高いですが、スポーティな内装がとても魅力的でした。

RAV4も野性的な外観と高級な印象を与える内装が、とても魅力を感じた部分です。

外観もドアハンドルの部分に、メッキモールが貼り付けられているので高級な印象を与えています。

カクカクしたデザインが大好きな人には、RAV4がとてもおすすめだと言えます。

ハリアーとRAV4を比較しても、値段はRAV4のほうが全体的に安いです。

装備はハリアーのほうが充実しているのですが、値段的にお得度を考えるとRAV4のほうが良さそうにも思えます。

室内のドアハンドルに灰色のデザインが、ブラックの内装を引き立たせて内装を高級な感じにしていました。

ただ、残念なのはドリンクホルダーが助手席にないことで、本来SUVは複数人の人をのせてアウトドアにでかけますが、助手席の人も飲み物を飲むことはあります。

サイドポケットにドリンクホルダーがあると、営業マンの方は言ってましたが、そこは使う気になれないって人も多いです。

助手席にドリンクホルダーが標準装備なら、社外品のドリンクホルダーを買う手間も省けますし内装のデザインも損なわれずに済むのに残念です。

【トヨタ・RAV4】購入の時にかかる費用もろもろ

引用:https://toyota.jp/rav4/index_a.html

 

車を買って300万くらいだったのに、色々と消費用がプラスすると平気で30万円アップして、330万円になるというケースも少なくありません。

これは、諸費用などで車両本体価格以外に、お金が必要になるので車両本体価格以上になるという計算もしておきましょう。

次は、購入時にかかる費用を、紹介していきます。

自動車取得税

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

購入するときに自動車取得税が必要になります。

これは、車両本体価格に比例して、金額は上下します。

私の場合は「G“Z package”」にオプションなどを取り付けて、「409万円」となりました。

その時の自動車取得税は、「9万3000円」だったのです。

トヨタ・RAV4のハイブリッドは、エコカー減税対象車なので自動車取得税は不要になります。

消費税が10%になった時点で、自動車取得税は廃止になります。

自動車税

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

自動車税は毎年5月に支払う税金で、新車を買うときも必要になる費用です。

新車を買う月によって支払う自動車税が変化しますが、結局は全額支払うので同じことです。

しかし、目先の安さだけを求めるなら年末に買うか、1月や2月に買うなど工夫をすると良いでしょう。

トヨタ・RAV4は「2000cc」と「2500cc」とあります。

ガソリン車の「2000cc」の自動車税は「39,500円」で、ハイブリッドの「2500cc」は「45,000円」となります。

自動車重量税

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

 

自動車重量税は車の重量によって、値段は変わってきます。

新車を買うときは3年分支払いますが、基本的には車検ごとに支払うお金です。

トヨタ・RAV4の重量税は、ガソリン車とハイブリッド車は同じで「49,200円」です。

2回目以降の車検からは「32,800円」です。

リサイクル料金

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

 

リサイクル料金は、新車を買うときに必要な費用です。

現在載っている車を廃車にするときに、解体業者に運ばれて解体されます。

そのときにリサイクルされる部品は「80%」で、本当のごみになるのは「20%」くらいです。

その20%のゴミの処分料を、新車を買うときに請求されるお金です。

これは基本的に前払方式です。

納車費用

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

 

納車費用はディーラーの担当者が、自宅まで新車を運んで貰う場合に発生する費用です。

料金は近所なら「5千円~1万円」で、遠くなら「1万円~3万円」です。

ディーラーによっては、近所の場合はサービスしてくれることもあります。

ですが、自分でディーラーまで取りに行く場合は、納車費用は発生しません。

販売店によっては、勝手に納車費用を含めているときもあるので、見積もりを受け取ったら納車費用が含まれているかどうか確認しましょう。

検査登録代行費用

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

 

新車を買うと管轄の陸運局でナンバーを取得する必要があり、この作業は車を買った販売店が代行してくれます。

この場合は手数料が必要になりますが、登録代行手数料はディーラーによっても違います。

だいたい費用は「1.5万円~3万円」が、相場となります。

検査登録は販売店がするもので、自分でするものではないと思いこんでいる人は多いです。

そもそもやり方がわからないというケースもありますが、実際は自分でできますしわからないことは親切に陸運局で教えてくれます。

必要書類の書き方は、サンプルがあるのでサンプルを見ながら、必要事項を記入していきます。

ただ、必要な書類をディーラーからもらわないと、手続きができないので自分でする場合は必要書類をもらっておきましょう。

【トヨタ・RAV4】グレード比較!おすすめはこれだ!

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

 

トヨタ・RAV4には6種類のグレードがあり、ハイブリッドは2種類でガソリン車は4種類あります。

各グレードによっても装備は異なり、上級グレードになるとほとんどの装備が標準装備となります。

ディラーで人気グレードを質問したときに、「G“Z package”」が人気があると担当の人に言われました。

その理由は、19インチのタイヤで見た目がカッコ良く見えるからと、ハンズフリーパワーバックドアが標準装備だからというのも理由だということでした。

グレード選びをするときに、「上級グレードが一番良い車」と思っている人も少なくはないでしょう。

しかし、上級グレードには使わない機能がたくさん付いている場合は、中間グレードや下級グレードを選ぶほうが費用を安く抑えられます。

ディラー営業マンも値段の高いグレードを買わせようと、「上級グレードが一番」と思っている人をカモにします。

実際にトヨタ・RAV4の上級グレード「G“Z package”」は、他のグレードと違い、色々な便利機能が付いていたり外観がエレガントだったりするので人気はあるかもしれません。

グレードが下がっていくたびに、外観の装飾が減っていきます。

たとえば、アウトサイドドアハンドルに、メッキモールの装飾があるのは、グレード「HYBRID G」「G“Z package”」だけです。

他にも内装では、「本革巻き+サテンメッキ加飾付シフトノブ」などや、「本革巻き+サテンメッキ加飾付3本スポークステアリングホイール+ステアリングヒーター」も、上級グレードにしか装備されません。

見た目は地味になりますが、必要最低限の装備が装着される「X」は便利装備が少ないです。

ですが、必要の無い装備が省かれているなら、あえて下級グレードを選ぶのも良いですね。

人によっても価値観は変わりますが、見た目のカッコ良さとエレガントな雰囲気の「G“Z package”」は、個人的におすすめできます。

理由としては、ドアハンドル部分にメッキモールが貼り付けられ、見た目もエレガントな雰囲気を感じます。

19インチタイヤも標準装備なので、最初からカッコ良い車に乗れるのは嬉しい限りです。

とくにハンズフリーパワーバックドアは、両手がふさがっているときに便利です。

バックドアガーニッシュも色が灰色なので、ボディーカラーによってはカッコ良さが引き立ちますね。

「G“Z package”」はおすすめできますが、費用を抑えたいという場合は「Adventure」を選ぶのも良いですね。

「Adventure」はシート部分のステッチがオレンジで、シートはブラックなのでスポーティな感じがします。

外装も野性的な雰囲気が、トヨタ・RAV4らしさを演出しているようにも感じます。

まとめ

引用:https://toyota.jp/rav4/design/?padid=from_rav4_navi_design

 

トヨタ・RAV4を買う場合は、諸費用のことも考えたほうが良いでしょう。

諸費用を入れないで車両本体だけ考えて買うと、イメージしていた金額と異なるのでビックリします。

トヨタ・RAV4のグレードには色々とありますが、車両本体の費用を抑え便利な装備は、自分で選びたいという場合は下級グレードを選ぶのも良いですね。

新車の値引きから追加40万円安くする方法!少しの手間だけで・・

「新車が欲しい!でも高い・・」
「少しでも安くならない??」
「値引き交渉とか苦手」
「できるだけ一番お得に買いたい!」
「言いなりの値段で買うのが嫌だ」

こんな感じで新車の値引き方法
どうすれば一番いいのか・・

と考えている方は
たくさんいらっしゃいます。

周りの人に体験談や相談しても
正確な答えは得られず

どうすれば

安く新車を買うことができるのか
本気で考えている人にお伝えしたいことがあります。

 

裏技的な方法ですが・・

今の愛車を高く買い取ってもらうこと!

下取りではなく、
しっかり高額査定をしてもらうこと
がなによりも大切です。

 

実際、
ディラーの下取りでは30万だった車
買取業者で70万円になったなんて話は
よくあることなんです。

 

多くの業者に車をみてもらうことで
買取業者同士で競い合い
あなたの愛車の買取価格が
ドンドン吊り上がっていきます。

 

1社ではなく
なるべく多くの業者にみてもらうのがコツです。